勉強時間とコスパ

仮に4500時間で京大に受かるとする(偏差値50から5000時間で東大らしい) 早慶は2500時間位。 この仮定とすると2000時間差がある 若い時間2000時間遊びに使えるわけや。 で大学は東京か京都で立地は話にならない。 10代20代でこの差はでかいよ。 知名度も少なくとも五分。

コスパが一番いい大学ってだいたい早慶とかそこらへんに落ち着いてくるというのが結論だよね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました